BLOG
-
THIRD PLACE 25aw BRAND LIST
こんにちは。西脇です。さて、オープンからこの7月までがTHIRD PLACE 第1章でした。そしていよいよ2025年8月1日より第2章へいきます。
THIRD PLACE 25aw BRAND LIST
こんにちは。西脇です。さて、オープンからこの7月までがTHIRD PLACE 第1章でした。そしていよいよ2025年8月1日より第2章へいきます。
-
THIRD PLACE episode #5
こんにちは。西脇です。前回までのブログでお店が完成。実はこれまでのお話を含めた内容を東京のメディアHONEYEE.COM(ハニカム)さんに取材していただきました。
THIRD PLACE episode #5
こんにちは。西脇です。前回までのブログでお店が完成。実はこれまでのお話を含めた内容を東京のメディアHONEYEE.COM(ハニカム)さんに取材していただきました。
-
THIRD PLACE episode #4
こんにちは。西脇です。名前は「CRISPY」「GOROMARU」「MATSUYAMA」。ワードだけを見ると、なんのこと?笑 となりそうですが、THIRD PLACEに欠かせない存在です。
THIRD PLACE episode #4
こんにちは。西脇です。名前は「CRISPY」「GOROMARU」「MATSUYAMA」。ワードだけを見ると、なんのこと?笑 となりそうですが、THIRD PLACEに欠かせない存…
-
THIRD PLACE episode #3
こんにちは。西脇です。少し間隔が空いてしまいましたが、今日は「この場所」についてご紹介していきます。episode #1,2でTHIRD PLACEの思いや考え方はお伝えできたと思いますが、それらを空間として形にしていただいたのが建築家の小林雄介さん。
THIRD PLACE episode #3
こんにちは。西脇です。少し間隔が空いてしまいましたが、今日は「この場所」についてご紹介していきます。episode #1,2でTHIRD PLACEの思いや考え方はお伝えできたと…
-
THIRD PLACE episode #2
こんにちは。西脇です。今日は「サードプレイス」から「THIRD PLACE」になっていくお話をします。この段階では「サードプレイス」という言葉、方向性は定まりましたが、次に重要だったのが「わたしたちとしてのサードプレイス」について示すことでした。
THIRD PLACE episode #2
こんにちは。西脇です。今日は「サードプレイス」から「THIRD PLACE」になっていくお話をします。この段階では「サードプレイス」という言葉、方向性は定まりましたが、次に重要だ…
-
THIRD PLACE episode #1
こんにちは。西脇です。前回のブログではBLOGを始める告知だけでしたので、今日から本格的に更新していこうと思います。サードプレイスとは?からお話します。サードプレイスは家庭や職場以外で人々が集まり、つながる場所。みなさんがよく行くカフェや図書館、公園などが具体的にサードプレイスと言われ、当てはまる場所です。
THIRD PLACE episode #1
こんにちは。西脇です。前回のブログではBLOGを始める告知だけでしたので、今日から本格的に更新していこうと思います。サードプレイスとは?からお話します。サードプレイスは家庭や職場…
-
THIRD PLACE
はじめまして。THIRD PLACEの西脇と申します。2025年4月6日(日)に名古屋市丸の内にオープンし、気づけば2ヶ月が過ぎていました。ありがたいことにこの2か月、まだ何も分からない段階から期待感をもって多くの方に来ていただけたことがとても嬉しかったです。
THIRD PLACE
はじめまして。THIRD PLACEの西脇と申します。2025年4月6日(日)に名古屋市丸の内にオープンし、気づけば2ヶ月が過ぎていました。ありがたいことにこの2か月、まだ何も分…